ごみ焼却系統図

 

 ごみは、ごみの計量機で重さを計られた後、いったんごみピットにためられます。

 ためられたごみは、ごみクレーンによって、ごみ投入ホッパに供給され、 焼却炉内に送り込まれて、完全に焼却されます。

 

 ストーカで焼却されたごみは、灰となって焼却灰搬出装置で落下し、灰バンカへ搬送されます。

 集じん装置で集められたダストはダスト搬出装置によって灰バンカに貯留されます。これらの灰は灰搬出車にて運び出されます。

 

 ごみ燃焼用の空気は、押込送風機でごみピットから吸い込まれ、空気予熱器で加熱された後、 各ストーカの下から炉内へ供給されます。

 このように、ごみピット内の空気を使用することによって、臭気が外に漏れるのを防止しています。

 

 燃焼排ガスは、機器保護のためガス冷却室で水噴霧されて温度を下げられた後、 集じん装置で細かいばいじんを取り除かれて、きれいな排ガスとなって、誘引送風機で強制吸引されて煙突より排出されます。

 

最新NEWS(5件)

2025年9月25日

会計年度任用職員の募集について

2025年8月19日

令和6年度 職員の給与の男女の差異の情報公表

2025年7月16日

令和8年度入札参加資格審査の周知について

2024年6月21日

令和7・8年度分入札参加資格審査について

2024年6月10日

令和5年度 職員給与の男女の差異 情報公表

記事一覧を見る

カテゴリー

月別検索

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

PDFファイルの参照には ADOBE READER (無料)が必要です。
上のバナーから ADOBE READERのダウンロードサイトへアクセスし、お使いのOS環境に最適なバージョンの ADOBE READER をダウンロードして下さい。